CITE JAPAN 2021 アワード
化粧品産業技術展(CITE JAPAN) は今回、10 回目の節目の開催を迎えます。栄えある第10回目の開催を記念し、CITE JAPAN 2021に展示される製品、技術、サービスの中から、化粧品業界への貢献度や革新性、インパクトがより優れているものを選出し表彰する「CITE JAPAN 2021 アワード」を開催いたします。

アワードの流れ
会期前審査(実施済み)
- 出展者による
自薦エントリー - アワード選考委員会によるノミネート
(2部門各5件ずつ、合計10件)
会期中
- 会場内アワードコーナーにて
来場者による投票
(投票期間:会期1日目~2日目17:00) - アワード受賞式
(会期最終日(5月21日)午前予定)
部門と審査項目
環境部門
次世代の地球環境に対する高い配慮を具現化した取り組みや、持続可能な資源の利用を重視した製品開発や技術革新をテーマにしている製品、技術、サービスを対象とします。
- 審査項目
-
- 環境貢献
- 革新性
- 継続性
技術部門
多様性と変化が著しい化粧品市場において、新規発想による開発製品のみならず新技術を活用した製造方法や、革新的な容器や製剤をテーマにしている製品、技術、サービスを対象とします。
- 審査項目
-
- 新規性
- インパクト
- 業界貢献
アワード受賞者一覧
アワード選考委員会による選考、来場者による最終投票により、アワード受賞者が決定いたしました。
ご来場の際は、ぜひノース会場アワードコーナーと各出展者ブースへお越しください。
環境部門 小間番号:D5-15
積水化成品工業株式会社
水中生分解性ポリマー微粒子 テクポリマー🄬 BIO EFAシリーズ
技術部門 小間番号:B6-12
株式会社アイ・ティー・オー
両親媒性ビタミンC誘導体「GO-VC🄬」
※部門ごと五十音順
環境部門 小間番号:D12-13
エボニックジャパン株式会社
RHEANCE One
環境部門 小間番号:B1-13
クローダジャパン株式会社
ECOレンジ
環境部門 小間番号:D3-7
株式会社樋口商会
JADE ALGA TM / ジェイドアルガTM (ソフトピーリング化粧品原料)
技術部門 小間番号:D20-14
IMCDジャパン合同会社
次世代型エラストマーGRANSENSE
技術部門 小間番号:B16-3
堺化学工業株式会社
AI自動画像解析サービス「DeepCle」
技術部門 小間番号:C12-8
丸善製薬株式会社
レモンバームエキスRA